top of page
検索
All Posts


大規模商業施設が・・
シリコンバレーに行った時にサンフランシスコにも寄りました。 繁華街の一等地にある有名デパートMacy’sの前を通りましたが、お客さんがいません。経営は大丈夫なのかな?と思いながら通り過ぎると、こんどは近くの大規模商業施設には張り紙が。Store Closed Permanently. 日本なら「2026年4月リニューアルオープン!」とか書きそうなものですが・・。帰りにもまたMacy’s前を通りましたが、やはり誰もいない。大丈夫なのでしょうか・・?
edide9
13 時間前読了時間: 1分


Santa Cruzの海岸で
9月にシリコンバレーを訪問した時の画像です。 朝の用事が早く終わり、Stanford大学から午後にApple Park/Cupertinoに行く途中、ちょっと寄り道してSanta Cruzの海岸で昼食にしました。青い海と青い空の下でサンドイッチ(ハンバーガー)!とてもカリフォルニアらしい時間でした。本日11/10のSanta Cruzは当時と同じような26/12度、晴天だそうです。
edide9
11月10日読了時間: 1分


レモン彗星2
一昨日見つけられず、本日再挑戦しました。星空アプリSky Tonightを見ながら。でも見つからず。へびつかい座のあたりに見えるというのは確認したのだが、へびつかい座が見えない・・。普段から星座を見慣れていないとこうなるのかなと思いながら暫く夜空を眺めていました。明後日栃木県宿泊だからもう少し空が綺麗で見えますようにと念じながら。
edide9
11月3日読了時間: 1分


レモン彗星
レモン彗星 気になる名前ということもあり観たいと思っている彗星です。昨日夕方久々の好天だったので、双眼鏡を持って海岸に観に行きました。富士山の左上あたりに見えるはずなのですが、見つからずに時間切れ!明日明後日も天気は良さそう。彗星の位置をよく確認して再挑戦です!
edide9
10月31日読了時間: 1分


AIで報告書を作りました!
日経XTECH neXt 東京2025「変革の最前線がわかるAI/DXの総合展」に参加して講演を10コマほど聞いてきました。その報告を対話型AIのNotebookLM(無償版)で作りました。 関連するWebサイト(本展示会、話題の製品、関連する広報資料)や手書きメモを手当たり次第に情報源として登録して、チャットで「社内報告書を作って」と指示すれば一瞬でレポートを作ってくれるのでとても助かります。
edide9
10月22日読了時間: 1分


AppleとNVIDIA
先日シリコンバレー訪問時に、2人のスティーブがアップルコンピュータ初号機を作った家を訪ねました。そのことは公表されていないようで、今は普通の民家で一般の方が居住しているようでした。そこからあまり遠くないところにNVIDIAの本社VoygerとEndeavorがあります。ITの歴史の主役となった2人と、現在の主役NVIDIAが同じエリアに隣接しているのを目にして、50年の時の流れを感じずにはいられませんでした。
edide9
10月15日読了時間: 1分


アルカトラズ島
先日シリコンバレー・サンフランシスコに行った時に立ち寄りました。5月にトランプ大統領がアルカトラズ島の刑務所を再建、拡張して収容施設として使うよう司法省などに指示したと報じられたので、今のうちにと思って!驚いたのは受刑者の実名と犯罪歴、刑の内容等とともに顔写真が掲示されてい...
edide9
10月12日読了時間: 1分


レベル4自動運転タクシーWaymo3
運転手に気を遣わなくていいし、正しく目的地に連れて行ってくれると知り合いの駐在員の奥さんのお気に入りだそうです。エリア限定で実地検証中のようですが、一般市民も自由に使っているようです。私も使おうとしたくらい(笑)。 私も乗ってみようとアプリは入れたのですが、2段階認証の折り...
edide9
10月9日読了時間: 1分


中秋の名月?
昨日は曇っていて見えませんでしたが、今朝の中秋の名月??は綺麗でした。今日もよい日になりますように!
edide9
10月8日読了時間: 1分


レベル4自動運転タクシーWaymo2
Waymoは外観から一目でわかります。車体のあちこちにセンサーがたくさんついていますから。これらセンサーで周囲を細かく監視して細かくコントロールしているから、横道から渋滞の中へ割り込む術など、運転が上手いのですね!これらセンサーはまもなくコンパクトになり車体に自然に組み込ま...
edide9
10月5日読了時間: 1分


レベル4自動運転タクシーWaymo1
先日シリコンバレーに行った時にちょっとサンフランシスコを歩きました。あちこちでWaymoが普通に走っています。完全自動運転車なので当たり前ですが、運転席には誰もいません。不思議な光景です。普通の車に混じって普通に走っています。繁華街の交通渋滞も平気。割り込みも譲り合いも普通...
edide9
10月3日読了時間: 1分


ハルシネーション2
「生成AIが嘘をつく!」のを避ける方法は、徹底したファクトチェックにつきるのですが、手軽にできて有効な手段もあります。その1、生成AIに調べ物を頼む時、「わからない時はわからないと言ってください。一緒に考えましょう。」と言っておくこと。生成AIの悪い癖の1つは、わからなくて...
edide9
9月30日読了時間: 1分


ハルシネーション!
生成AIは堂々とウソをいうので、つい信じてしまいます。皆さんもお馴染みのハルシネーションです。これを避けるための手段として、何かを頼んだり相談する時のプロンプトに、細かい注文や細かい指示、厳しい質問をする癖がつきつつあるのですが、昨日はまんまと引っかかりました(苦笑)。最近...
edide9
9月28日読了時間: 1分


皆既月食
9/8に皆既月食がありました。手持ちスマホで天体写真が撮れるはずがないと思って撮ったのがこれ。月食はそれらしく映り、周囲の星まで綺麗に撮れていて驚いています。ソフトが最新になっただけでこの進歩!それから地球と太陽の距離は地球と月の距離の400倍、太陽の大きさは月の400倍、...
edide9
9月25日読了時間: 1分


生成AIを仕事に活用中!2
前回記事のNotebookLMですが、日常の仕事で使う文書やデータをランダムにぶっ込んでいけば、それをまとめてアウトプットを作ってくれる便利ツールです。生成AI(LLM)の宿命とも言われる「ハルシネーション/嘘を平気でいうこと」が極めて少ないのも助かります。ユーザーが指定す...
edide9
9月5日読了時間: 1分


生成AIを仕事に活用中!1
最近生成AIを使い始めてやがて2年になります。 最近よく使うのがGoogleのNotebookLM。その名の通り、ノートにメモるみたいに「情報」をNotebookLMに入れていくと、例えばその資料をもとに「Xさんに当社製品のプレゼンを作って!」というとプレゼンやトークスクリ...
edide9
9月3日読了時間: 1分


宇都宮といえばコーヒー!
せっかくコーヒーミルを買ったので、良い豆を買って美味しいコーヒーを飲んでいます。今回の豆はPavement Coffee Roasterから。宇都宮をコーヒーの街に!を夢見て開業・開店した、ブラジル生まれの若い焙煎士の店です。...
edide9
8月12日読了時間: 1分


手挽きでコーヒー
手動のコーヒーミルを買いました。お気に入りの豆を選び、コリコリと手で挽いて、ドリップでゆっくり落として飲む、お気に入りのBGMを聴きながら。このゆる〜い時間っていいなあと、改めて感じています。
edide9
8月12日読了時間: 1分


関税交渉の期限間近に!
赤澤大臣は両国の利害はもちろん、交渉する双方の立場、個人的な欲求までつぶさに観察し把握し、その全体を見渡して最適の交渉シナリオを構築されたようです。それを、急がず慌てず脅しにもビビらず適度にいなしながら、見事な交渉を展開されたと思います。この短期間に空振り覚悟で8回も渡米し...
edide9
7月27日読了時間: 1分


名刺印刷の他にも・・!
名刺印刷にラクスルを4年ぶりに使いましたが、ハンコや小さなホームページも作れるようになっていました。会社を興そうと思う時に名刺・印鑑、それにホームページまで一度に発注できると確かに効率的だし便利です。時短に価値がある人には貴重でしょう。
edide9
7月23日読了時間: 1分
bottom of page